ジェロ(Jero):「ベスト&レア(Best&Rare)」のデザインが、好!
今回は、私の好きなCDジャケットデザインのこと。
ジェロさんのCDは、2008年2月20日のデビュー以来、2012年11月4日今日現在までに、確か、シングル、アルバム合わせて、18タイトル(限定盤、Special edition、DVD付き特別盤等含)が発売されています。
その中で、私の一番のお気に入りジャケットが、「ベスト&レア」(VICL-63714: 2011年3月23日発売)です。
まるで、ジャズかR&Bのボーカリストといった風情。表情も手もイケていますよね。
ジェロさん好みのオレンジの色調をベースに、黒が効いています。
文字は「JERO Best&Rare」だけ。渋い。
デビューシングル「海雪」(通常盤)のテイストと通じるものも感じます。いわゆる一般的な演歌のそれとは激しく異なっているような・・・。まあ、なんのかんのいっても、私の好きなデザイン!につきますが。
ラインナップは、以下。
演歌歌手、いやボーカリストとしてのジェロさんの魅力が、いっぱい詰まっています。
1.「海雪」
作詞:秋元康、作曲:宇崎竜童、編曲:多田三洋、弦アレンジ:鈴木豪
2.「氷雨」
作詞・作曲:とまりれん、編曲:鈴木豪
3.「晴れ舞台」
作詞・作曲:中村中、編曲:鈴木豪
4.「有楽町で逢いましょう」
作詞:佐伯孝夫、作曲:吉田正、編曲:鈴木豪
5.「爪跡」
作詞:蟹江ハルキ、作曲:春畑道哉、編曲:鈴木豪
6.「四季の歌」
作詞・作曲:荒木とよひさ、編曲:鈴木豪
7.「試練」
作詞:山上路夫、作曲:春畑道哉、編曲:鈴木豪
8.「嘘泣き」
作詞:田久保真実、作曲:浜圭介、編曲:鈴木豪
9.「流浪の街」
作詞:蟹江ハルキ、作曲:山本健太郎、編曲:阿部靖弘
10.「初めての街で」
作詞:永六輔、作曲:中村八大、編曲:多田三洋
11.「えいさ」
作詞:一青窈、作曲:山本健太郎、編曲:鈴木豪
12.「めざまし夢音頭」
作詞:RYOKa、作曲:春畑道哉、編曲:大島こうすけ
13.「やんちゃ道」
作詞・作曲:中村中、編曲:鈴木豪
14.「訳あり列車」
作詞:秋元康、作曲:宇崎竜童、編曲:鈴木豪
~ボーナス・トラック~
15.タイトル未定
作曲:宇崎竜童、編曲:中村タイチ
15曲目が「タイトル未定」としてあるのは、曲だけ収録し、作詞を一般から公募したためです。その結果、この曲は、「旅の途中」(作詞:町野玉江、作曲:宇崎竜童、編曲:中村タイチ)として、ジェロさんのオリジナル・セカンド・アルバム「情熱」(VICL-63850:2012年2月22日発売)に収録されました。このジャケットも、なかなかのもの!
尚、2011年3月23日以降、現在までに発売されたシングル曲「ただ・・・涙」「火焔樹」「夜明けの風」「荒野の果てに」の各曲も、アルバム「情熱」に収録されています。ぜひ、こちらもお楽しみください。
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A021548.html
「JogTan」更新。
Okay I'm convinced. Let's put it to aotcin.
投稿: Seti | 2012年11月16日 (金) 17:19
Thanky Thanky for all this good infomraiton!
投稿: Ikyoh | 2012年11月17日 (土) 00:24
This is an article that makes you think "never touhhgt of that!"
投稿: Kaydence | 2012年11月17日 (土) 02:38
s8LiCX , [url=http://kouersetisnm.com/]kouersetisnm[/url], [link=http://egbjmkxdedmv.com/]egbjmkxdedmv[/link], http://hqarpyhwncpd.com/
投稿: uiysnf | 2012年11月18日 (日) 08:37