ジェロ(Jero):「初めての街で」今夜は一杯・・・。
これは、以前にもこのブログで触れたような気がするのですが、
改めて、
ジェロさんの歌声の魅力は、なんといっても、美しく端正な日本語と、
メロディーに深みを与える、まろやかな音質。
その上に多彩な歌唱表現が加わって、素晴らしい歌の世界が広がっています。
私はそう思います。
ここに1枚のCDがあります。
菊正宗CMソング「初めての街で」(非売品)です。
2009年に菊正宗創業350年記念として制作された、
プレミアム・カップリングCDです。
(ジェロさんがデビューしてまだ1年余りの頃でしょうか。)
ジェロさん歌唱の350周年バージョンと、
西田佐知子さん歌唱のトラディショナルバージョンが、収録されています。
私にとって、西田さんバージョンは、余りに懐かしく、
その歌声だけでもせつなくなるくらい。
作詞:永六輔、作曲:中村八大による、CMの歴史に残る名曲だと思います。
ジェロさんの若々しくストレートな歌声が、まあ、腹に沁みわたります。
そしてその横では、熱燗一本、ほろ酔い加減でさりげなく・・・。の西田さんが、
極上の味!旨い!
二人には、過剰なコブシ廻しも、濁った日本語も、ありません。
それでいて、熟成した大人の歌の世界を楽しませてくれます。
このCDのキャッチフレーズからちょっぴりお借りすれば、
今夜は、この唄で、ああ、一杯飲みたいなあ・・・。
尚、ジェロさんバージョンの「初めての街で」は、
ジェロさんのアルバム「カバーズ2」及び「ベスト&レア」に収録されています。
但し、歌詞が一部異なっています。
「カバーズ2」及び「ベスト&レア」盤「初めての街で」の六番の歌詞のラストは、
「・・・一人じゃない」。
菊正宗CMソング「初めての街で」(非売品)では、「・・・菊正宗」です。
「犬のカラオケ」更新
That's a posting full of ignsiht!
投稿: Omar | 2012年11月17日 (土) 04:45