« 雨紛紛~沖縄旅遊~ | メイン | トランペットで一日を始めよう。 »

2012年3月22日 (木)

馬酔木の薫りの中で

前庭の薄紅色の馬酔木の花がやっと咲き始めました。

道路に面した馬酔木の花は白。

こちらは野生種。

引っ越ししたとき、父が、故郷の山から掘ってきたもの。

仄かに薫り始めています。

「香り」って書いたほうがいいのかなあ。

でも、気分は、「薫り」のほうかなあ。

「匂い」でもないし。

まっ、どっちゃでもいいか。

馬酔木は、「あしび」ってキーを打たなければ、変換してくれないのだけれど、

方言かどうか、私は「あせび」って発音している。

親も、周りもそうだったような気がする。広島県北部の産ですが。

まっ、どっちゃでもいいか。

早春の日差しを背に受けて、山に入れば、あせびの白い花が、

むらがりこぼれているんだ。

それが山仕事に忙しい田舎のいまごろ。

「翡翠のペンダント」更新

http://ameblo.jp/qingyesi/

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/502667/28139329

馬酔木の薫りの中でを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿