躑躅。<TSUTSUJI>
昨日は、ラジオCMの収録。
終わって放送局出たら、夕方なのに、むわ~~~んって、生暖かかったです。
初夏ですね。
街は、もう新緑。
桜が散り果てて、数日なのに。
それで、躑躅の盛り。
凄い漢字ですよね。
こんなん、絶対書けない憶えられない。
峠道にも咲いていたので、どうぞ。
「翡翠のペンダント」更新
« クリスマスローズ、咲いているのですが。 | メイン | 糀山(2012.4.24) »
昨日は、ラジオCMの収録。
終わって放送局出たら、夕方なのに、むわ~~~んって、生暖かかったです。
初夏ですね。
街は、もう新緑。
桜が散り果てて、数日なのに。
それで、躑躅の盛り。
凄い漢字ですよね。
こんなん、絶対書けない憶えられない。
峠道にも咲いていたので、どうぞ。
「翡翠のペンダント」更新
このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/502667/28974919
躑躅。<TSUTSUJI>を参照しているブログ:
難しい漢字ですね。全然知りませんでした。
この山ツツジが咲き始めると、田舎の子供の頃、楽しく遊んだ頃を思い出し、幸せな気持ちになります。
大好きな花の1つです。
投稿: 桃ばーちゃん | 2012年4月25日 (水) 08:46
桃ばーちゃん さん、お久し振りです。
コメ、ありがとうございます。
つつじ、今が見ごろでしょうか。
きれいですよね。
花蜂が蜜を吸っています。
甘酸っぱくて、懐かしい。
投稿: HIRO | 2012年4月25日 (水) 10:32