« 続・灯浮標19.要介護5、パーキンソン病とシャイ・ドレーガー症候群の近似。 | メイン | コロナワクチン7回目接種!(金木犀が薫る夜。の副反応) »

2023年10月 2日 (月)

立待月を眺めながら。~月亮歌~

2023年6月29日金曜日は中秋の名月。よく晴れていて、二階の窓から眺めました。

翌30日の十六夜はあいにくの曇天。昨日10月1日の月は立待月と呼ぶそうです。

車椅子のツレと一緒に玄関横の窓から眺めることが出来ました。

10月になって一気に涼しくなりました。朝晩は寒々とした空気に包まれます。

早朝、鰯雲。

昔作った歌。

「月亮歌」

作詞:AZMI 作曲:Kamal 歌:Lulu&tonys

ああ 月よ 月よ

今宵の月は だれの為

雲ひとつなく 父の為

雲ひとつなく 母の為

ああ 月よ 月よ

ふるさと遠く 想い出は

月満ちるほど 近くなる

月満ちるほど 近くなる

ああ 月よ 月よ

兵士となって 故郷(くに)を出て

十四でこの世を 捨てた父

十四でこの世を 捨てた父

ああ 月よ 月よ

一本松の 月を背に

子育てに明け 暮れた母

子育てに明け 暮れた母

ああ 月よ 月よ

望月十六夜(いざよい) 芒(すすき)の穂

蛙と兎が 揺らします

蛙と兎が 揺らします


YouTube: 月亮歌(げつりょうか)lulu&tonys[練習中]

(2020年ユーチューブにUP)

コメント

コメントを投稿