あおぎりの花咲く空へ!
5月3日は、憲法記念日でした。
現在、政治の世界では、日本国憲法改正が俎上にあり、与野党間で様々な考え方がせめぎ合っているようです。
その一番の要となっているのが、第9条の扱いです。言うまでも無く、与党勢力を中心に9条改正への動くが高まっています。
私は、第9条はもちろん、現憲法堅持の立場をとります。
さて、日本のマスメディアにおいて、それはリベラル系、保守系でかなりの幅が有りますが報道の仕方に注意を払う必要もあるようです。
そして残念ながら、3日当日のNHK報道は、まるで改正へ向けての世論誘導をもくろんでいるのではないかとも思える報道内容には、危惧を禁じ得ませんでした。
その一例、NHKによる世論調査の結果は、憲法改正への積極的な肯定派が30パーセント台にも拘らず、あたかも世論としての改正派が多数派と言った内容などは、報道姿勢に多く疑問の残るところでした。
憲法改正へ向けての世論醸成の大きな一翼を担っていると思われるNHKのそのやり方を、これからも注視しなければならないのではないかとも思うのです。
さて、G7広島開催が近づいてきました。
交通関連を中心に、G7の名のもと、様々な規制が強まって来ています。大国と自負する7か国プラス1の「威圧的セレモニーの演出」を前に、複雑な思いがします。
話は変わります。もう5年前になりますが、平和公園に移植されている被爆あおぎりをテーマにした歌を作りました。丁度、歌に在るように、あおぎりの青葉若葉が目にまぶしい季節です。
昨日、朝方までの長い雨もやっと上がって、あおぎりの木はその葉に光の粒を纏い、瑞々しく命を輝かせていることでしょう。
YouTube: 「あおぎりの花咲く空へ」(試作)lulu&tonys
「あおぎりの花咲く空へ」
作詞:Azmi h eijima 作曲:Kamal 歌:lulu&tonys
1)
ぬかるみに 足をとられて
つまずくことも あるけれど
たゆまず ひるまず 希望を胸に
あなたといっしょに 歌おう
緑まばゆい ひろしまで
あおぎりの花 咲く空へ
生きる歓び 歌おう
生きる歓び 歌おう
2)
雨は止み また雨は降り
雨にぬれても かまわない
たゆまず ひるまず 希望を胸に
あなたといっしょに 歌おう
あおぎり育む 大地から
いくさの絶える その日まで
平和の尊さ 歌おう
平和の尊さ 歌おう
あおぎりの種 風に乗せ
みんなの願い 届けよう
明日へ いのち 育てよう
明日へ いのち 育てよう
(2018.7.12)
コメント