« 朱い木の実(AKAI KONOMI)lulu&tonys | メイン | 2016年5月25日リリース!ジェロ新曲、本格演歌「うぬぼれ」!!! »

2016年4月11日 (月)

HIRO訳漢詩 「插花吟」 邵雍

今時分にピッタリな、宋の漢詩を一篇訳してみました。

「花を詠う」 邵雍(シャオヨン)

頭上の花は盃に映え、その盃に花あるも好し。

人生三十年を又重ね、故に四朝の盛りを識る。

加えて体は世に耐えて、時節はまさに花盛り。

酒に花影きらめけば、時をわすれて花に酔う。                                           

(訳:HIRO、2016.4.7)

(原詩)  「插花吟」 邵雍

头上花枝照酒卮,酒卮中有好花枝。

身经两世太平日,眼见四朝全盛时。

况复筋骸粗康健,那堪时节正芳菲。

酒涵花影红光溜,争忍花前不醉归。     

(邵雍:北宋の詩人、哲学者1011~1077)

Photo

コメント

この記事へのコメントは終了しました。