« 早上好!おはよう! | メイン | 4月最後の日の朝は雨。 »

2012年4月29日 (日)

到三景園。

単身赴任先の中国から一時帰国する弟を迎えに、広島空港へ。

連休初日ということで、

沖縄便や東京便は満席続き。

でも、大連からの便は、がらがらだったとのこと。

それでも、北京、大連、天津、成都、上海、台北と、

中国便は地方都市にしては充実しています。

日本の空港は、中国便で運営が維持されているようなもの。

ニーズがあるということは、観光以外に、

まだまだ中国へ進出しようとしている企業もあるわけで。

(まあ、猫も杓子も、今更ねえ、中国中国でもないとは思うけれど。)

その後、

弟家族と一緒に、隣接する日本庭園「三景園」に遊びました。

「大海」と名付けられた池を巡る、回遊式の庭園です。

淡白なデザインの、快適な庭園です。

鯉が大口を空けて餌を待ってました。

ツツジが満開。

この5月4日(みどりの日)は、無料開園だそうですよ。

「もみじ谷」から「大海」へ清水が注いでいました。

滝の飛沫が心地よい、晴天の昨日でした。

では、万葉集から一首。

石走る垂水の上のさわらびの

  萌え出づる春になりにけるかも

             (志貴皇子(しきのみこ))

「翡翠のペンダント」更新

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/502667/29007719

到三景園。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿